Q.何年生から入学すれば良いですか?
A.できるなら1、2年生からどうぞ。
東京のアナウンサー志望者は、1年生からアナウンススクールに通い始めます。
近年は、関西のアナウンサー志望者の入学時期も早まっており、
本校でも1、2年生の入学者が全体の約半分に迫るようになってきました。
アナウンスの基礎力をつけるだけでなく、業界研究や自己分析など、
準備しておいた方が良いことは山のようにあります。
「なりたい!」と思ったら、1、2年生のうちからぜひどうぞ。
Q.大学3年・初心者です。今から入学しても間に合うでしょうか?
A.3年生からでも本試験に間に合うカリキュラムです。
本校では、3年生入学者の過半数は初心者ですので、
3年生からでも間に合うよう
独自の学習カリキュラムとサポート体制を整えています。
アナウンサーの選考基準は、アナウンス技術だけではありません。
あなたの魅力を一緒に見つけましょう!
Q.大学4年生です。卒業までに内定できるか不安です。
A.まだまだチャンスはたくさんあります。焦らないで下さい。
4年生秋以降も、民放の追加募集やNHKキャスター試験があるので、
チャンスはたくさんあります!
担任アナウンサーと一緒に、何に行き詰まっているのか整理して、
練習方法や受験計画を見直しませんか?
まずはメールでも良いので、お悩みや状況をお聞かせ下さい。
Q.社会人なのですが、今からアナウンサーになれますか?
A.社会人も受けられる試験がたくさんあります。ぜひチャレンジを!
社会人や就職浪人中の方が受けられるアナウンサー試験もたくさんあります。
近年は、社会人経験のある方が優遇されるケースも増えてきました。
本校ではクラスレッスンの他、オンライン個人レッスンもありますので、
お仕事の都合に合わせて受講可能です。
Q.総合職や新聞社にも興味があるのですが・・・
A.「記者・ディレクター志望」でも受講できます。
本校では、アナウンサーも総合職の1つと考え、マスコミ適性を伸ばすレッスンを行っています。
そのため、記者・ディレクターの内定者も数多くいます。
また、ESや面接の対策の他、
現役のテレビ局員へのOB訪問や講演会など、業界研究ができる環境も整っています。
入学の際、お知らせ頂ければ総合職向けのカリキュラムでご受講頂けます。